ししまるのブログ
2025.01.06
新年ご挨拶 ムーヴキャンバス フロントガラス交換
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて今回のご依頼はさむ~い冬によくあるフロントガラスの⚡ひび割れ⚡でのガラス交換です!!
ムーヴキャンバスちゃんです🙋
ドライブ中🚗・・・ビッシッと大きな音が・・・なんの音か分からずそのまま走行(*_*)
そして走行中にガラスに稲妻が走った😱
👆のところがヒビです⚡
ここから広がっています😱
作業中の動画をYoutubeで公開予定です!!
ししまるという名の会社です。というチャンネルで公開中です(^^)/
ししまる ドライアイス でYoutube検索してみてください!!!!
🐤🐤🐤作業後・・・🐤🐤🐤
ピカ✨ピカ✨
ぼかし付きに変更😎
今回は輸入ガラスで安く済みお客様も大満足(^^♪
自動車ガラスでお困りごとがあれば是非ご相談ください!!!!
皆様も今年一年安全運転で過ごしましょう('◇')ゞ
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
2024.12.10
福岡県よりVOLVO V40 チェックランプ点灯とドライアイス洗浄 とチョット愚痴😫
広島県もいよいよ冷え込んできましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は福岡県よりお問い合わせをいただきましてお預りした車両です。
※車両情報
平成29年式 VOLVO V40 MD4204T ディーゼルエンジン
距離 161200km
※症状
特に調子が悪いわけではないですがチェックランプが点灯してます🚨
※とりあえず診断機にてチェックしてみると・・・
このような結果が出ました😱
なのでお客様と相談の上スロットルボディを交換することに・・・
そしていつもの作業に入ります!!!
安定の・・・
汚れですね(;'∀')
では作業していきます🙋🙋🙋
作業中の動画をYoutubeで公開してます!!
ししまるという名の会社です。というチャンネルで公開中です(^^)/
ししまる ドライアイス でYoutube検索してみてください!!!!
🐤🐤🐤作業後・・・🐤🐤🐤
いつもの感じ(^^♪
スロットルボディ新品✨
最終チェック!!!
という事で作業完了してか納車致しました(^^♪
お客様の感想は・・・
エンジン音が静かになり、アクセルレスポンスもよくとても喜ばれてました。
めでたしめでたし(*´▽`*)
=================
=================
上記内容とは全く関係御座いませんがちょっと愚痴ります(# ゚Д゚)
先日ホームページやYoutubeをみた福岡のVOLVO乗りのお客様から弊社にある土曜日連絡がありました。
内容は現在ディーラーにチェックランプがついて預けてるけどこのページを見て弊社に仕事を依頼したいと
いう内容でした。作業でインマニや部品がキレイになるのを見ると自分もきれいになったみたいだとおっしゃてました。
そして作業日程まで決まりましたので部品注文しました。
翌週月曜日・・・営業時間前に電話が鳴ってまして履歴を見たらそのお客様からの着信でした。
とりあえず折り返してみると・・・やっぱりお断りしますとに事。なぜかというと弊社の志々円(ししまる)
をネット検索しても口コミが出てこないからと言われました。確かに弊社は屋号で業務分けをしてるため個々の会社は
口コミがありますが志々円(ししまる)としての口コミはありません。そのことがあって詐欺じゃないかと疑われました。
おいっ!!!
そこまで調べるなら最初から調べて電話してくるなっ!!!
コッチは忙しいながらもちゃんと丁寧に対応してるよ。
しかも部品も急いでキャンセル(-_-;)何とか間に合った💧
ていうか・・・まずはすいませんけどとか謝罪が先だろ!!!
あ、でも詐欺の会社と思われてるからしょうがないか💦💦
ちょっとスッキリ😭😭😭
皆さん、ストレスと💩は溜めないように・・・
ではまた👍
2024.11.23
BMW ミニ クラブマン ドライアイス洗浄 エンジンマウント交換 下廻り防腐処理もやったよ~
みなさんお元気ですか?
おかげさまでドライアイス洗浄はたくさんのご予約を
県内外含めいただいており
認知度が高まっているようでやりがいを感じております!!!
さて今回のご依頼は熊本県よりお預りしたお車になります。
平成28年式 BMW ミニ クラブマン ワンオーナー
距離 119400km
D様の対応に色々ご不満を感じ弊社にご相談の上入庫😫
今回はドライアイス洗浄(予防)とエンジンマウントの交換とウォッシャータンクの交換依頼です。
それでは~Lets'go~🙋🙋🙋あと下廻り防腐処理作業も追加ですwww
安定の汚れ具合😭
ミニ何台作業したかな??どの位煤が出るかお楽しみ(*´ω`*)
部品外して洗浄していきます☺☺☺
作業中の動画をYoutubeで公開してます!!
ししまるという名の会社です。というチャンネルで公開中です(^^)/
ししまる ドライアイス でYoutube検索してみてください!!!!
🐤🐤🐤作業後・・・🐤🐤🐤
拡大⇒すごッ!!
EGRクーラー
エンジン側
インマニ😎
スロットルボディ(*^^)v
てな感じで作業を進めていきました(*^^)v
という事でエンジン音も静かになり一件落着(-ω-)/
じゃな~~い😫
D様に不信を抱かれた原因がエンジンマウントとウォッシャータンクの部品代と工賃でした😱
エンジンマウント赤丸部分が亀裂!!!
ウォッシャータンク下方部分見にくいですが割れ水漏れ⚡⚡
✨✨✨✨✨新品交換✨✨✨✨✨
今回は下廻りの防腐処理もご依頼いただきましたので
作業いたしました!!!!
before
after
ついでにマフラーもサービス☺
今後煤で汚れが目立たぬように黒で塗装😎
というわけで快適に長~~~く乗っていただけたら幸いです✨✨✨✨
※次回予告
CX-5かVOLVO V40。いやまだブログには上げていないランドローバーか
何がUPされるかお楽しみに🥴
2024.10.24
ボルボ ディーゼル インマニ ドライアイス洗浄
今回依頼いただきましたドライアイス洗浄は遠路はるばる京都からお越しいただきました。
ありがとうございました(*´▽`*)
中古車でご購入されて現在154.000kmのお車です。
車体と内装はとても15万キロとは思えないほどキレイでした✨✨✨✨
購入時にこれまでボルボディーラー様にて整備などされてたみたいですが、
作業内容が分からないため予防のためドライアイス洗浄を希望されて入庫。
では分解していきます(-_-)/~~~
エンジン側はスゴイとになってます💧
スロットルボディもなかなか(-ω-)
インマニもなかなかだけど恐らく1回交換してるポイ😎
だけどよく見たら汚れがスゴイ(;O;)
ほかの部品も外してみると・・・
ガーン😨
ガビーン😱
ぎゃあーーー😫
・・・💧
ふっ🥴
と、なかなかの汚れ具合😭
=====================
とりあえず一息☕
=====================
気を取り直して作業していきます🙋
作業中の動画をYoutubeで公開してます!!
ししまるという名の会社です。というチャンネルで公開中です(^^)/
ししまる ドライアイス でYoutube検索してみてください!!!!
🐤🐤🐤作業後・・・🐤🐤🐤
見たらわかるや~ん真っ黒や~ん😭
安定の汚れwww
洗浄部品です。
✨✨✨✨✨✨✨✨
そしてエンジンオイルとオイルフィルター交換✨✨
という事で無事作業完了!!!
外装・内装そして
エンジンもキレイになりまだまだ乗れそうです!!!
次回予告
ディーラーにて新車で購入されたミニクラブマンD。
ドライアイス洗浄と整備で入庫!!
ディーラーの対応に不満で弊社に入庫😫
果たしてどーなるのか・・・
2024.08.02
CX-8 エンジン不調修理 後半 ドライアイス洗浄
は~い(^O^)/
相変わらず暑いですが・・・(-_-;)
CX-8エンジン不調の原因を調査・修理の後編です(;^ω^)
前回はエンジン上部の修理とドライアイス洗浄しました。
今回はエンジン下部を触っていきたいと思います。
オイルストレーナーの交換です。
まずはエンジンオイルを抜いていきます('ω')ノ
オイルパンが外せるようにまわりの部品を外します!!
オイルパンのねじを外します(ネジネジ🔧)
作業中の動画をYoutubeで公開してます!!
ししまるという名の会社です。というチャンネルで公開中です(^^)/
ししまる ドライアイス でYoutube検索してみてください!!!!
オイルパンのシールを優しく剥がしながら外します(*´ω`)
外れました・・・あらま💧・・・意外とキレイ✨
この矢印がオイルストレーナです。チェーンを外してオイルポンプを外します!!
オイルポンプを外さないとストレーナーが外れない(チェーン外すので面倒です💧)
エンジン側。普通にきれいです✨✨
ストレーナー汚すぎ💧(*´Д`)
拡大すると・・・
新品と並べると網目が見えませんね(-_-;)
さらに割ってみると・・・(通常は外せませんが気になちゃったのでw)
真っ黒でヘドロみたいになってました💩💩
オイルチェックランプとエンジン不調の原因はこれで解決かな・・・( 一一)
あとは元通りに組み上げていきます(^^♪
=====================================================
作業中の動画をYoutubeで公開してます!!
ししまるという名の会社です。というチャンネルで公開中です(^^)/
ししまる ドライアイス でYoutube検索してみてください!!!!
でなんやかんやで診断チェック油圧も戻ってます
試運転wチェックランプ点灯なし故障コードなしっ!!(-_-)/~~~ピシー!
(*´▽`*)無事納車致しました(*´▽`*)
その後1600kmほど走って問題ないそうです('ω')
あっ今回の交換部品たちです(*^^)v
めでたしめでたし(*´▽`*)
2024.07.23
CX-8 エンジン不調修理 前半 ドライアイス洗浄
こんにちは(^^♪
毎度夏が来るたびアツくなってますね(-_-;)
さて今回のお車は
マツダ CX-8 2021年式 ワンオーナー
走行距離 約70000km
高速道路走行中突然チェックランプ点灯とともに減速して路肩に停車🥶
その後ディラーにレッカーにて入庫🚚
点検の結果見積もりが・・・
オイルも減ってオイル下がりの症状があるとのことで
付属部品交換エンジン積み替え工賃で約130万円!!\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?タシハダアレ?
そこでお問い合わせいただきドライアイス洗浄で何とかならないかとご連絡がありました。
さっそくお預り致しまして試運転と診断機チェック!!
試運転で走るといきなり減速しつつオイルチェックランプとエンジン警告灯 点灯🚨🚨🚨
&モニターにメッセージが・・・
しかしながらエンジンは止まらずアイドリング状態・・・
エンジンをかけ直すと再びエンジンチェックランプは点灯したままだけどオイルランプとモニターのメッセージは消えました???
再び走り出すと同じ症状が出てそんな事を繰り返しながら基地に帰還( 一一)
診断テストするとこんなメッセージが
エンジン油圧も60~70kpaとかなり弱ってる模様(通常は170kpaくらい)
んーーーー(-_-;)ドライアイスじゃなんとかなりませんっ(゚Д゚)ノ
ドライアイス洗浄はあくまでも洗浄の為の手段で悪い部品は変えなきゃ治りません💦
とりあえずお客様と相談の結果、エンジン上部を外していくことに(-ω-)/
ついでにドライアイス洗浄も行います!!!
とりあえずバラしてからのドライアイス洗浄開始⛄
いつもの養生からの洗浄
作業中の洗浄動画はYoutubeで公開してます!!
ししまるという名の会社です。というチャンネルで公開中です(^^)/
ししまる ドライアイス でYoutube検索してみてください!!!!
外したインジェクター2番と3番が汚れがひどい(-_-メ)
さらに2番3番のワッシャーが抜けています💧
中に抜け落ちてました
タペットカバー
こちらにも汚れが通常はこちら👉
でとりあえずバルブシールやオイルシールを変えていきます。
今回はここまで・・・後半へ続きます😎😎😎
次回・・・オイルパン脱 ストレーナー交換 修理後試運転の巻('ω')
果たして車は治るのか!! こうご期待(^O^)/
2024.07.02
フロントガラス交換と雨の日サービス♡
みなさんおげんきですか?
毎日雨でじめじめしてますね(*_*)☔ 洗濯物が乾かねー(-_-メ)
さて今回はガラス交換です!!
!
こちらの車両この👆の所に石が飛んできて・・・
一気に下の👆から上の👆に💧 ひび割れで交換です🥶🥶🥶
交換していきます😎ガラスを外していきます。
そして取り付けます!! 端折りすぎwww
また施工風景はYoutubeにあげる予定です・・・予定です・・・予定です(-_-;)
⇩⇩撥水サービス⇩⇩
✨✨✨✨
撥水のショート動画上げてます(*´ω`*) ぜひご覧ください(^^♪
ししまるという名の会社です。というチャンネルで公開中です(^^)/
ししまる ドライアイス でYoutube検索してみてください!!!!
雨の日のフロントガラスに付着した油膜や
ワイパー交換などガラスのお困りごとはぜひ弊社にご相談ください(^O^)/
2024.06.12
BMW 320d 注文販売とエンジンドライアイス洗浄
毎日暑い日が続いていますね(;'∀')
さて今回のご依頼は・・・
飛び込みのお客様からのご依頼でBMWの320dツーリングを探してほしいのと・・・
ドライアイス洗浄を施工後納車して下さいとの事。
で、車体色・距離などお任せでと言われたのでご予算内でさっそく購入(*´ω`*)
ボディカラー ハバナメタリック
距離 69000km
==================================
さっそく作業していきます!!!
まず必要部品を外しエンジン、ボディを養生します
結構詰まってそうです( 一一)
↓↓↓↓↓外した部品↓↓↓↓↓↓
インマニ以外はそこまでひどく汚れてないです(´▽`*)
余談ですが、毎回これを着て作業してます。毎回も真っ黒け"(-""-)"
では作業していきます(゚Д゚)ノ
作業中の洗浄動画はYoutubeで公開してます!!
ししまるという名の会社です。というチャンネルで公開中です(^^)/
ししまる ドライアイス でYoutube検索してみてください!!!!
やっぱり中はヤバかった。これまだ序盤です(;'∀')
写真撮ったつもりがほとんどピンボケ(-_-メ) ゴメンナサイ💦💦💦
なので・・・
いきなり作業完了(゚Д゚)ノ 何でやねん!!
組み上げ後、診断チェック・強制燃焼・オイル交換などを行い納車準備へ・・・
だいぶカットしましたがコーティングして無事納車させて頂きました。
個人的感想と結果
アイドリングが施工前に比べて断然静かになった。(動画撮ってない完全ミス-_-;)
走行中静かになった。
アクセルレスポンスが良くなった。
排ガスの数値も良くなった。。
今回も最後までご閲覧いただきありがとうございます。
またご覧ください(^O^)/
いつ上げるかはお楽しみ(;'∀')
2024.05.18
CX-8 カーボンドライアイス洗浄
なかなか更新できませんでした💧
なぜか?
それは・・・
仕事終わりに作成してる為晩酌に負けてしまうのです🍺意志が弱い "(-""-)"
さて今回の投稿は山口県からお越しいただきました。
特に何か悪いわけではなく症状もないのですが・・・燃費が悪くなったので施工してほしいとのこと。
ちなみに走行距離はおよそ127700km
早速毎度の手順で作業いたします(*´ω`*)
エンジン側はこんな感じです。
外した部品⇩
今回汚れはそこまでないような感じです(*´▽`*)
作業していきます!!!
作業中の洗浄動画はYoutubeで公開してます!!
ししまるという名の会社です。というチャンネルで公開中です(^^)/
ししまる ドライアイス でYoutube検索してみてください!!!!
作業完了後
✨✨✨キレイになりました✨✨✨
仕上げはオイル交換と添加剤を闘魂注入!!
そして納車後のありがたい感想も・・・(*´ω`*)
という事で新車の頃に戻りたい方は是非お試しを♡
他人と未来は変えられないけど、自分と未来は変えられるんだ!!
ってSexyZoneのケンティーがいってましたwww
ちなみに今後の燃費はお楽しみです( 一一)
2024.03.16
ボルボ乗りさん必見!! ボルボV60 修理とエンジン内ドライアイスカーボン洗浄
今回の依頼は香川県から相談を受けお越しいただきました。(ありがとうございます。)
相談内容はチェックランプ点灯のため地元の車屋さんに行ったところ下記のお見積もりをいただいて弊社でエンジン内のカーボン洗浄依頼したらいくらかかりますか?
という相談内容です。 距離 約11万km
光ってるね~💡💡💡
ちなみに見積内容がこちら⇩⇩⇩⇩⇩
お・・・お高い(-_-;)
とりあえず診断機でチェックランプをチェック!!!
5個も異常が(;O;)
恐らく煤の影響かと・・・見積もりもEGRクーラーの交換と表記してあるのでスロットルは洗浄で消えるものかと"(-""-)"
とりあえず洗浄していきます!!!!
安定の汚れ具合(*_*)
洗浄していきます(^^)/
========洗浄後========
EGRクーラーも完璧に汚れを取りました。
再び診断しますと・・・ん(*´Д`)
スロットル・・・消えてないぢゃないかぁ"(-""-)"
てことはスロットル本体も悪かったんじゃないの???
見積りに入ってないよね💧
でお客様と相談の結果・・・・・・
新品交換(^^♪
そしてオイル交換プラス添加剤注入!!
再度診断
故障なしっ( 一一)チェックランプなしっ(*´ω`*)
無事納車いたします(*´ω`*)
費用もだいぶ抑えられました(^^♪
同じようなことでお悩みの方はぜひご相談ください!!
- 1 / 4
- »