ししまるのブログ

2024.07.23

CX-8 エンジン不調修理 前半 ドライアイス洗浄

こんにちは(^^♪

毎度夏が来るたびアツくなってますね(-_-;)

さて今回のお車は

マツダ CX-8 2021年式 ワンオーナー

走行距離   約70000km

高速道路走行中突然チェックランプ点灯とともに減速して路肩に停車🥶

その後ディラーにレッカーにて入庫🚚

点検の結果見積もりが・・・

オイルも減ってオイル下がりの症状があるとのことで

付属部品交換エンジン積み替え工賃で約130万円!!\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?タシハダアレ?

そこでお問い合わせいただきドライアイス洗浄で何とかならないかとご連絡がありました。

さっそくお預り致しまして試運転と診断機チェック!!

試運転で走るといきなり減速しつつオイルチェックランプとエンジン警告灯 点灯🚨🚨🚨

&モニターにメッセージが・・・

しかしながらエンジンは止まらずアイドリング状態・・・

エンジンをかけ直すと再びエンジンチェックランプは点灯したままだけどオイルランプとモニターのメッセージは消えました???

再び走り出すと同じ症状が出てそんな事を繰り返しながら基地に帰還( 一一)

診断テストするとこんなメッセージが

エンジン油圧も60~70kpaとかなり弱ってる模様(通常は170kpaくらい)

ーーーー(-_-;)ドライアイスじゃなんとかなりませんっ(゚Д゚)ノ

ドライアイス洗浄はあくまでも洗浄の為の手段で悪い部品は変えなきゃ治りません💦

とりあえずお客様と相談の結果、エンジン上部を外していくことに(-ω-)/

ついでにドライアイス洗浄も行います!!!

とりあえずバラしてからのドライアイス洗浄開始⛄

いつもの養生からの洗浄

作業中の洗浄動画はYoutubeで公開してます!!

ししまるという名の会社です。というチャンネルで公開中です(^^)/

ししまる ドライアイス でYoutube検索してみてください!!!!

外したインジェクター2番と3番が汚れがひどい(-_-メ)

さらに2番3番のワッシャーが抜けています💧

中に抜け落ちてました

タペットカバー

こちらにも汚れが通常はこちら👉

でとりあえずバルブシールやオイルシールを変えていきます。

今回はここまで・・・後半へ続きます😎😎😎

次回・・・オイルパン脱 ストレーナー交換 修理後試運転の巻('ω')

果たして車は治るのか!! こうご期待(^O^)/

2024.07.02

フロントガラス交換と雨の日サービス♡

みなさんおげんきですか?

毎日雨でじめじめしてますね(*_*)☔ 洗濯物が乾かねー(-_-メ)

さて今回はガラス交換です!!

 こちらの車両この👆の所に石が飛んできて・・・

 一気に下の👆から上の👆に💧 ひび割れで交換です🥶🥶🥶

  交換していきます😎ガラスを外していきます。

そして取り付けます!! 端折りすぎwww

また施工風景はYoutubeにあげる予定です・・・予定です・・・予定です(-_-;)

   ⇩⇩撥水サービス⇩⇩

✨✨✨✨

撥水のショート動画上げてます(*´ω`*) ぜひご覧ください(^^♪

ししまるという名の会社です。というチャンネルで公開中です(^^)/

ししまる ドライアイス でYoutube検索してみてください!!!!

雨の日のフロントガラスに付着した油膜や

ワイパー交換などガラスのお困りごとはぜひ弊社にご相談ください(^O^)/

2024.06.12

BMW 320d 注文販売とエンジンドライアイス洗浄

 毎日暑い日が続いていますね(;'∀')

今回のご依頼は・・・

飛び込みのお客様からのご依頼でBMWの320dツーリングを探してほしいのと・・・

ドライアイス洗浄を施工後納車して下さいとの事。

で、車体色・距離などお任せでと言われたのでご予算内でさっそく購入(*´ω`*)

ボディカラー  ハバナメタリック

距離          69000km

==================================

さっそく作業していきます!!!

まず必要部品を外しエンジン、ボディを養生します

結構詰まってそうです( 一一)

外した部品

インマニ以外はそこまでひどく汚れてないです(´▽`*)

余談ですが、毎回これを着て作業してます。毎回も真っ黒け"(-""-)"

では作業していきます(゚Д゚)ノ

作業中の洗浄動画はYoutubeで公開してます!!

ししまるという名の会社です。というチャンネルで公開中です(^^)/

ししまる ドライアイス でYoutube検索してみてください!!!!

やっぱり中はヤバかった。これまだ序盤です(;'∀')

写真撮ったつもりがほとんどピンボケ(-_-メ) ゴメンナサイ💦💦💦

なので・・・

いきなり作業完了(゚Д゚)ノ 何でやねん!!

組み上げ後、診断チェック・強制燃焼・オイル交換などを行い納車準備へ・・・

だいぶカットしましたがコーティングして無事納車させて頂きました。

個人的感想と結果

アイドリングが施工前に比べて断然静かになった。(動画撮ってない完全ミス-_-;)

走行中静かになった。

アクセルレスポンスが良くなった。

排ガスの数値も良くなった。。

今回も最後までご閲覧いただきありがとうございます。

またご覧ください(^O^)/

いつ上げるかはお楽しみ(;'∀')

カテゴリーリスト

フィード

ブログ内検索

ページトップへ