ししまるのブログ
2024.02.17
アテンザワゴン インマニ周り煤ドライアイス洗浄とお客さまの
★本日はお客様より洗浄後の効果についてお答えいただきましたので書かせていただきました。
(※効果は個人の感想です(笑))
11万キロのアテンザワゴンです!!
今までのお車と比べたら比較的キレイです(^^♪
スロットルもまあ普通ですかね~💦(これでも?)
マニホールドもそこそこのようです!!
と思いきや・・・ド詰まりしてました(~_~;)
外した部品画像です。
養生して作業していきます。
作業中の洗浄動画はYoutubeで公開してます!!
ししまるという名の会社です。というチャンネルで公開中です(^^)/
ししまる ドライアイス でYoutube検索してみてください!!!!
予想外に出てきました(;O;)
・・・作業後🐤・・・
ド詰まりしてた部品もピカピカ✨
マニホールドも!!
EGクーラーとか
エンジン内
納車後のお客様のご感想です!!!
ここからプライバシ-
このようなご感想をいただき(^^)♪ ありがとうございます(^_-)-☆
最後までご閲覧いただきありがとうございました。
お気軽にお問い合わせください。
2024.02.06
整備工場様よりご依頼 CX-5 インマニ周り煤ドライアイス洗浄
あけましておめでとうございます!!
ってもう2月ですね(-_-;)
サボってましたが・・・今年に入って県内外問わずカーディーラーさんや整備工場さんよりご依頼やお問い合わせが多いです。
けっこう認知されてきたのと効果が認められてきたようです(^^)/
今回はタイトルにも入ってますが整備工場様のご依頼です。
どこが悪いというわけでもないのですが、先の不調の予防のためにこの度2台目のご依頼です。
では早速 beforeのお写真から
なかなか汚い((+_+))
↑↑↑↑↑↑↑↑↑センサーもこれだけ煤が溜まればチェックランプが点灯しそうです(;'∀')
で・・・洗浄していくと
石みたいにゴロゴロでるでる(゚д゚)!
作業中の洗浄動画はYoutubeで公開してます!!
ししまるという名の会社です。というチャンネルで公開中です(^^)/
ししまる ドライアイスで検索してみてください!!!!
ここまで洗浄したらもちろん after
こんな感じです(^^♪
悪くなる前に予防もいいと思います。
おかげさまで洗浄予約をたくさんいただいております。
まずは実感してみてください!!
悪い結果にはなりませんよ(^_-)-☆
2023.12.27
ボルボ ディーゼルエンジン ドライアイス洗浄
久しぶりのブログ更新でございます。 チョットさぼってました(-_-;)
さて今回は外車のディーゼルエンジンのカーボン除去清掃です。
こちらのボルボちゃん・・・パワーも出ない(´;ω;`)
チェックランプ点灯でお悩み中(~_~;)
そこで・・・
部品を外してドライアイス洗浄していきます!!
エンジン側
外すした部品です・・・煤だまりがすごいです!!
↓↓↓↓↓
早速養生し作業しました。
煤がたくさん出ます(;O;)
作業中の洗浄動画はYoutubeで公開してます!!
ししまるという名の会社です。というチャンネルで公開中です(^^)/
ししまる ドライアイスで検索してみてください!!!!
☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺
洗浄後
外した部品↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
エンジン側↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
✨✨✨きれいになりました✨✨✨✨
組付け後、リセット作業・オイルとオイルフィルター交換
洗車で終了となります。
チェックランプ点灯も消えてパワーも回復です!!!
時間があればYoutubeに動画上げる予定です。 予定です(^^♪) 未定です(-_-;)
今年もたくさんのドライアイス洗浄作業を予約頂き有難うございます。
1月はまだ少し作業余裕がゴザイマス。早目のご予約を!!!
来年も宜しくお願い致します。